2024/04/18
何かをする会★その1
(就労準備支援事業)
「何かをする会」は「将来仕事を探そうかな」「その前に楽しい事をしよう」という集まり。今回は琴の尾岳ハイキング!新メンバー歓迎!お問合せください。


2024/04/05
【御礼】食品の寄付
令和6年4月4日 井上チルド様よりご飯パックとカレールーのご寄付をいただきました。生活福祉課にて相談を受けている方々へ配付させていただきます。ありがとうございました。


2024/04/04
車イス寄贈のお礼
高田中では、生きる力を育むキャリア教育として、校内で育てた梅を商品化し販売しています。売上金から町民の皆さまに貸し出す車イスを社会福祉協議会に寄贈いただきました。


2024/01/23
包括的連携に関する協定締結
生活協同組合ララコープと「包括的連携に関する協定」を1月17日締結しました。地域住民の福祉の振興やくらしの安全・安心に資するべく、両者のさらなる連携強化を図る目的として協定の締結に至りました。

2024/01/16
おもちゃ病院
1月13日(土)おもちゃ病院開院日でした。たくさんの子どもたちがケガをしたおもちゃと来院。新人ドクターも増え、ワンチームで治療対応しました。帰りは元気になったおもちゃと一緒に帰っていく子どもたちの笑顔が印象的でした。


2023/12/28
花いっぱい運動
福祉センターへ「花いっぱい運動」の花の苗が届きました。
町民の皆さまからは、「きれいですね」との声を多くいただいています。

2023/12/22
フードバンク寄付のお礼
フードバンク活動の活性化を図るため、長与町内にご協力いただき役場総合案内窓口横にフードバンク寄付箱を設置しました。開始早々たくさんのご寄付を頂戴し必要とされる方へお渡ししています。
皆様のご厚意に感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。

2023/11/28
地域歳末たすけあい運動募金
本年も12月1日(金)から地域歳末たすけあい運動が共同募金の一環として始まります。スローガンは「つながり ささえあう みんなの地域づくり」今年度は12月1日(金)9時30分から役場正面玄関にて街頭募金を行います。ご協力よろしくお願いします!

2023/11/02
第42回エンジョイデー開催
10月12日(木)町文化ホールで長与町民児協と社協の共催で開催しました。町内在住の75歳以上でひとり暮らしの方を対象とし、53名の方に参加いただきました。栄の会の民踊や、高田保育所・わかば保育園の園児のお遊戯など演目があり、賑やかな雰囲気でした。社協職員による抽選会も行われ大盛況のうちに幕をとじました。

2023/10/02
赤い羽根共同募金
本年も10月1日から全国一斉に「赤い羽根共同募金運動」が開始されました。
お寄せいただいた善意の募金は、長与町の老人クラブ、子ども会、障がい者団体への助成など、地域のさまざまな福祉活動に使われています。
長与町の各所にも募金箱を設置していますので本年もご協力よろしくお願いします。

2023/09/13
【御礼】夏休み応援食材寄付
長与町役場職員有志の方々より食材等の寄付をいただきました。子育て家庭を中心に、生活福祉課相談登録者の皆様にご案内したところ、予想以上の申し込みがあり、希望者全員に差し上げることができませんでした。今後とも皆様の支援のご協力をお願いいたします。

2023/09/13
【御礼】食品の寄付
◆毎週月曜日・金曜日:
 ララコープながよ様
◆毎週金曜日:井上蒲鉾様
◆不定期:イオンタウン長与様・パンドセーグル様・ベイクドグッズアム様・井上チルド様・岩崎食品様・その他個人の方々より寄付の際には写真を撮りその都度掲載します。

2023/08/25
【御礼】食品の寄付
令和5年7月22日、ひまわりプロジェクト様より食料品等のご寄付をいただきました。
生活福祉課にて相談を受けている方々へ配布させていただき、感謝の声をいただきました。今後とも皆様の温かいご支援を宜しくお願いします。

2023/08/25
【お礼】食品譲渡のご協力
令和5年7月(有)長崎井上様より食品譲渡についてご協力いただく運びとなり、蒲鉾を定期的にいただいています。子どもの居場所での食育やおやつに利用させていただきます。その他生活困窮自立相談や訪問支援にてかまぼこをお渡しし、大変喜ばれています。
温かいご支援に感謝申し上げます。

2023/07/07
災害ボランティアセンター支援に関する協定を締結
令和5年6月26日、ライオンズクラブ国際協会337-C地区2R・1Zと長与町社協で「自然災害発生時における災害ボランティアセンター支援に関する協定」を締結しました。この協定により、災害が発生し災害ボランティアセンターを運営する際には、ライオンズクラブから支援をいただけることとなります。

2023/07/03
NAGAYO月経応援隊
長与町社協では、生理の貧困撲滅のため女性同士支え合う仕組みづくりを推進します。生理用ナプキンの寄付を募り、公共のトイレ(役場・社協・ほほえみの家)にナプキンを設置し「みんなで利用・みんなで寄付」の助け合いの循環による住み良い町を目指します!

2023/06/23
季節ごとにステキなプレゼント
本会福祉サービスの利用者さんから、季節ごとに色とりどりでとてもステキな折り紙の作品が届きます。部屋の出入口や相談室に飾っていると、職員はもちろん来客の方からも「かわいい」と喜ばれます。ありがとうございます。

2023/06/09
「長与町 防災サイト」
嬉里中央・スマイルサロン防災学習
5月27日(土)災害から命を守るために、災害発生のしくみや、日頃の備え、自助・共助力を高める防災学習をおこないました。スマイルサロンは、地域の皆さんと交流を深め、命の大切さを一番に考え、住み慣れた地域で安心して暮らせるよう月2回土曜日に活動されています。

2023/06/06
ご寄付のお礼
イオンタウン長与様からフードドライブでの食料や物品のご寄付をいただきました。
ご協力ありがとうございました。
引き続き長与社協では賞味期限が3か月以上ある食料・物品寄付のご協力をお願いしております。

2023/06/05
もったいないからありがとう
消費期限近くなった商品・食品をご寄付いただき地域で困っている方々へお渡ししています。
令和4年度、延べ173世帯、うち子ども263人への支援が実施されました。
助け合い活動の活性化を推進してまいります。

2023/06/05
緊急食材配布会 実施
令和5年3月5日 長与町老人福祉センター大ホールにて、町内のひとり親家庭、生活困窮家庭等に向けた食材や日用品等の配布会を行いました。たくさんの喜びの声をいただきました。

2023/05/29
老連 剪定作業
5月27日(土)長与町老人クラブ連合会の有志の方々のご厚意により、老人福祉センター敷地内の剪定作業が行われました。
夏に向けて敷地内の草木はスッキリ整いました。今年もありがとうございました。

2023/04/13
布絵本のご提供
長与布絵本の会様から、とてもかわいい布絵本と布おもちゃのご寄付をいただきました。障がいのある子どもたちの心身機能を育む目的でさわる絵本として始まり、現在13名で第4木曜日10:30~12:30に活動されています。興味がある方はぜひ長与町社会福祉協議会へご連絡ください。

2023/01/10
冬勉開催報告
冬休み期間中の4日間『冬勉』を実施しました。冬勉は、冬休み期間中に小学生向けの自主学習の場です。新型コロナウイルス感染防止対策を十分にとりながらご利用いただきました。『冬勉』は地域歳末たすけあい運動募金助成事業として実施しています。

2022/10/11
第22回長与町社会福祉大会
本町における地域福祉に貢献された方々を福祉功労賞として顕彰するとともに、新たな取り組みに向けての啓発や地域福祉の向上を願い、2年に一度開催しています。今年も新型コロナウイルス感染拡大防止のため、規模を縮小し表彰式のみの式となりました。

2022/09/30
デイサービス敬老会開催
9月12・13日に長与の丸田荘1階で社協デイサービスの敬老会を行いました。コロナ禍ということもあり、時間を短縮しての開催となりましたが、歌に踊りに皆様大いに笑い、大変賑やかな会となりました。これからもお元気でお過ごしください。

2022/09/14
おもちゃ病院開催
壊れたおもちゃを修理する団体「長崎おもちゃ病院」(原則無料)が開催されました。47件の修理依頼があり大盛況でした。なおったおもちゃを受け取った子どもたちの笑顔で癒されました。
次回開催は令和5年1月7日の予定です。

2022/08/30
人権擁護委員 福祉学習
地域の皆さんから人権相談を受け、問題解決のお手伝いや人権侵害の被害者を救済したり、人権について関心を持ってもらえるように人権啓発活動を行っている委員の皆さんに、視覚障がい者の方との交流、手引きの仕方などの福祉研修を行いました。

2022/08/25
防災出前講座
こうだ児童クラブの皆さんに防災講話を行いました。長崎大水害での町内の被害状況や、災害はなぜ起こるのか、自分の身を守るにはどうするかなどを実験を交えながら講話しました。児童の皆さんは防災に対する意識が高く、最後まで真剣に聞く姿が印象的でした。

2022/07/12
食いしん坊あやさん’s
キッチン
~こどもと作る楽しいレシピ~

社協勤務の「食いしん坊あやさん」がご提案する簡単で美味しいレシピを随時更新していきます。お子さんと一緒に作って楽しんでみてはいかがでしょう。
ぜひご活用ください♪
詳しいレシピは画像をクリック

2022/06/27
福祉教育出前講座
長与中学校3年生の総合的な学習の時間「長与っ子育成プロジェクトコース」49人の生徒の皆さんへ、子育てサポートと地域のつながりの大切さについて、本会会長とファミリーサポートセンター担当職員が講演を行いました。

2022/06/01
体験型研修会
長与町民生委員・児童委員15名の皆さまと、車いすの支援の方法や基本操作方法を学び、障がいのある人の立場を理解する体験型研修を行いました。