(2)障害者(児)支援事業
①居宅介護事業(ホームへルプサービス)
居宅に訪問して、入浴、排せつ、食事等の介護、調理、洗濯及び掃除等の家事並びに生活等に関する相談及び助言、その他の生活全般にわたる援助を行います。

②重度訪問介護事業(ホームヘルプサービス) 令和元年8月1日から休止
重度の肢体不自由の方、または知的障がい、精神障がいのある方で行動上著しい困難があり、常に介護が必要とされる方の自宅を訪問し、入浴・排せつ・食事の他、外出時の移動支援、相談などの総合的なサービスを行います。

③同行援護事業
視覚障がいにより、移動が困難な障がい者の外出時に同行し、移動に必要な情報提供(代筆・代読・情報処理・コミュニケーション支援)や移動の援護、排泄・食事等の介護など外出時の支援を行います。

④就労継続支援B型事業
一般企業等での就労が困難な方に、働く場所を提供するとともに、就労への移行に向けた知識や能力向上に必要な支援を行っています。


⑤放課後等デイサービス「くれよん」
特別支援学校や学級に通う児童生徒を学校の下校時にお迎えに行き、施設内で過ごした後、自宅までお送りします。
事業内容 ①日常生活の支援 ②集団生活適応の支援 ③創作的活動の支援 
④相談支援    ⑤送迎サービス
 
■定  員 10名
■実施場所 長与町丸田郷351-1
■利用日時 月~金曜日  13:20~17:30(送迎あり)
第2・第4土曜日  10:00~17:00(希望者のみ送迎あり)
長期休み(春・夏・冬休み)  10:00~17:00(送迎あり)
■利 用 料 市町が定める定率負担額
■利用対象 長与町全域、時津町(西時津郷、元村郷)長崎市(昭和町、赤迫町、女の都町、住吉町、花丘町、泉町、けやき台町)にお住いの発達支援学校や学級に就学している小学校1年生から高校3年生までの児童生徒





【自己評価表について】
「放課後等デイサービス くれよん」では、厚生労働省が定めるガイドラインに基づき、提供しているサービスの質に対して職員自ら評価・点検し、また保護者の皆さまに対し実施したアンケート結果を公開しております。


⑥相談支援事業所「ぬくもり」
障がいのある方や家族の方で生活全般における困りごと等に対し相談支援専門員が話を伺い、問題解決に向けてサポートします。福祉サービスに関する情報提供により、生活の質の向上を図るための支援を行います。
また、支給決定者(児)に対して、「障害福祉サービス利用計画」を作成し、ほかの障害福祉サービス事業者等との連絡調整を行います。

【相談方法】
○電話による相談  ○来所による相談  ○訪問による相談
 (直通電話番号 095-801-5311)
 (長与町指定特定相談支援事業者・指定障害児相談支援事業者)
*医療的ケア児コーディネーター養成研修、精神障害者地域生活支援に関する研修、強度行動障害支援者養成研修を
 受講した相談支援専門員を配置しています。
*相談は無料です。

⑦地域生活支援事業
(ア) 移動支援事業
  屋外での移動が困難な身体障がい者(児)に対し、外出の際に必要となる移動支援のサービスを行います。
(イ) 訪問入浴サービス事業
  浴槽を備えた車両で、障がい者(児)の自宅を訪問し、入浴介護のサービスを行います。

訪問入浴車 浴槽の設置

(ウ) 地域活動支援センター 
  身体・精神・知的などの障がいのある方々へ創作活動や生産活動の場、および地域社会との交流の場を提供
  しています。

⑧その他
(ア) 難病等ホームヘルプサービス
  日常生活を営むのに支障がある難病患者等の家庭に対して、自宅を訪問し、介護・家事等の必要な
  サービスを行います。


トップページ 社協とは 在宅福祉サービス ほほえみの家 福祉のまちづくり 固有事業

〒851-2128 長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷431-1 長与町老人福祉センター TEL 095-883-7760  FAX 095-883-7802
E-mail:nswcoffice@hello.odn.ne.jp   URL: nagayoswc.org
    ■曜日:月曜日~金曜日(祝日除く)  ■時間:8時45分~17時30分

Copyright 2008 Nagayo-city Social of council welfare All Right Reserved.